スサノオ3
2021/04/13
ブログ
1度目の徐福は、スサノオ命。イザナギ命でもある。2度目の徐福は、饒速日尊、大物主神。
大国主命は、大物主神の幸魂であり、奇魂である。大国主命は、インドでは、シバァであり、大黒天。七福神の一人、大黒様。大黒様は、イエス・キリスト。
イエス・キリストは、日本に2度来日したと言う。磔刑になったが、死に至らず、日本に戻ったと言う。剣山。イナンナ、アラハバキだとも言われる。
東経135度、明石。兵庫県。その中央に、まだ未開の神殿があるらしい。神殿には、名はなく、ただただ、大きいらしい。兵庫六甲から発祥した文化に、カタカムナ文明がある。アシアトオアンにより、カッバーラ、医療、天文などが、アジアに伝わったとされる。
その神殿て、キリストは過ごしたとも言う。
この謎は、解くべき課題である。
日本のためにも、地球のためにも。